【社会人必見!】世界トップクラスの成功者が、初対面で必ず行う7つのコト
- topbody1
- 2014年12月16日
- 読了時間: 4分
【社会人必見!】世界トップクラスの成功者が、初対面で必ず行う7つのコト
成功者。
彼らに共通するのは、優秀であること、努力家であること、それぞれの分野で道を究めていること、そして、運も味方につけられること――。 成功者たちはまた、往々にしてビッグネームにふさわしい威風堂々たるイメージを持ち合わせている。 しかし、その成功者の中でも、歴史に名を残すようなトップの中のトップたちに初めて出会った時に受けるのは、実は全く違った印象だ。 もっとフレンドリーで、自然体で、そして、頼りなげでさえある。
いわゆる「成功者」が自身だけの力でその地位をつかみ、偉業を成し遂げるのであれば、「トップ成功者」たちは、多くの人たちの力を借りて、更に大きな偉業を成し遂げる。 「成功者」がその道の天才ならば、「トップ成功者」はその道の秀才でも凡人でさえもいい。しかし、人を巻き込む大天才である。
そう、まぎれもなく、トップ成功者たちが持っているのは、
・人を共感させる力、 ・圧倒的に周りを吸引するチャーミングさ、だ。
人と出会ったその瞬間から相手を魅了して止まない彼ら。 私と初めて対面した時、彼らがしていたのはこんなことだった。
1.相手の名前を必ず憶えて、呼びかける

もしかして、あなたも無意識にやっているかもしれない「人の峻別」。 自分にメリットがなさそうなら、出会いに熱が入らないのも当然だ。 しかし、自分が出会うほとんどの相手が、恐らく自分に提供してくれるものが少ないであろうトップ成功者が、人と出会う時、彼らは峻別なんてしない。 するのは、その反対の行為だ。 相手を必ず一人の人間として認める。 「学生さん」「営業さん」「女の子」なんて一括りで絶対に見ない。 だから、必ず相手の名前を憶える。 そして、会話の中で何度も呼びかける。
2.初対面にして、二度目に会ったかのような接し方をする
初めて会う時、人は緊張するものだ。 ぎこちなさは空気感染し、その場を固まらせる。 そうすると、楽しい話も十分に楽しめないし、伝えたいことも伝わりにくい。 しかし、成功者は最初からその初対面の壁を取っ払ってこちらに入ってくる。 「やあやあ、久しぶり」と言わんばかりに。 だから、杓子定規の挨拶はさっさと切り上げる。 初めての出会いを十二分に満喫し、相手をより深く知ることが出来るために。
3.自らが発光源となってその場を明るく照らす

トップ成功者はたとえ自分が招かれた客であったとしても、いつもホストのように周りを気遣い、場を明るくする。 皆が入ってきやすそうな話題を提供したり、笑えるような話をしたり。 そして、太陽のような明るい笑顔で、また月のような優しい笑顔で周りを明るく照らす。
4.相手へのリスペクトをきちんと表現する
その相手と会うことは金輪際ないかもしれない。 その相手から得られるものは皆無かもしれない。 けれど、相手に最大限のリスペクトを払い、きちんとそれを表現し、相手に伝える。
5.相手に自分の好意を確信してもらう

人間は自分に好意がある人のことを邪険に出来ないものだ。 たとえ、自分はその人のことをどうでもいいと思っていたり、または嫌いという感情を持っていたとしても、相手が自分に好意を持っていると知った途端、その嫌悪感が揺らぎ、消失することだってある。 だから、初対面の数十秒、数分だけでもいい、相手を好きになる。 彼らがやっているように、興味・関心を持ち、身を乗り出して相手の話を聞く、目の瞳孔も開く、自然と笑顔を作る。 好意は必ず武器になる。
6.次につなげる
出会った人が必ずしも友達になるとは限らないし、もう一度会う仲になれるとは限らない。 けれど、トップ成功者たちがしているのは、次につなげる行為だ。 彼らは圧倒的な魅力でもう一度会いたいと思わせる。 だから、あなたも初めての人に会ったら2度目のチャンスが訪れるように、メールを送るもよし、SNSで友達になるもよし、次に会う約束をするもよし、自分の企業に興味を持ってもらえるようサンプル商品を渡すもよし、最高の笑顔と挨拶でもう一回会いたいと思わせるもよし。
相手の次への期待を膨らませよう。
7.夢を伝播させる

ある人に出会ったことで得た特別な情報や知識、または覚えた感動や高揚感を人は誰かに伝えたくなるものだ。 トップ成功者というのは、まさにそれを出会った全ての人がしたくなるような人たちだ。 相手を通じて「自分」を伝播させる。 特に、社会にインパクトを与えるもの、ワクワクする夢や、希望の持てる未来につながるような意思や意志は、伝播力が高まりやすい。
だから夢を語る。
その夢は人を介して広がっていき、やがて多くの人たちが叶えるのを手伝ってくれるから。
Comments